ワインや青果、牧場、国立公園。広島県の山あいの田舎町で私たちは義肢と装具、オーダーメイドインソールを専門に作っています。
義肢、装具、インソールはどれも身体に装着して使用します。身体の不自由を解消、またはより動きやすく改善する事が私たちの使命です。そんな日々の業務を通して、出会う方々から多くの事を教わり、同時に課題を頂きます。それらの一つひとつに向き合い解決し喜んで頂けた瞬間がやりがいであり原動力の全てです。そのために自社のみならず他社や他職種を巻き込んでのプライベートセミナーを開催し、地域の義肢装具全体の底上げに繋げたいと思っています。更に、特殊な専門設備の導入も積極的に進め更なる精度と安全を高めてきました。
もっと魅力的でワクワクする義肢装具を追求したい!もっとお求めやすい価格で提供したい!
私たちの作る義肢装具とインソールが、あなたの最高の相棒になれますように。
株式会社みうら義肢製作所
代表取締役社長 三浦英敏
気になった義肢装具、その多くはトライアル製品があります。まずは試着、試歩行して着け心地をご確認ください。もちろん試着は無料。
スポーツチーム、団体を対象とした訪問サービス。弊社スタッフが練習場等へ伺いスポーツインソールの製作や歩行分析等をさせていただきます。訪問エリアなど詳しくは弊社まで。
義肢装具を作るだけが仕事ではありません。ユーザー同士の交流や情報交換ができ、楽しめるイベントの開催。
医療従事者を対象としたプライベートセミナーの開催。
義肢装具ライフを楽しんでもらえるよう色々なイベントを企画します!
プロスポーツ選手にも提供しているスポーツ用オーダーメイドインソール。
タコ・魚の目・外反母趾、足のトラブルを解決するメディカルインソール。
最適なパーツ選択と感性工学デザインで医療と生活をトータルサポート。更に動きやすく快適に。
評価用装具の貸し出しもあります。
あらゆる環境でも信頼できる義肢を提供します。ユーザー間の交流や情報交換の場など義肢ライフを楽しんで頂けるイベントも計画中。
所属義肢装具士・店舗の紹介
私たちがサポートするチーム・選手の紹介
フェイスブック公式ページ
私たちが取り組む最新の技術や、勉強会。症例報告を掲載します。
インスタグラム公式ページ
いつだって楽しく、可愛く、カッコよく!大好きな義肢・装具・インソールとユーザー紹介です。
みうら義肢製作所までのアクセス
三良坂駅(福塩線)から車で3分 / 三良坂IC(尾道道)から車で4分
Miura P&O Manufacturing
株式会社みうら義肢製作所
〒729−4304
広島県三次市三良坂町三良坂4266-1
店舗営業日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前8:30-12:00 | / | 広島 | 三次 | 三次 | 三次 | 三次 |
午後13:00-17:30 | / | 広島 | 三次 | 三次 | 三次 | 三次 |
*第2、第4土曜日定休日 *火曜日(広島市)、水曜日、木曜日、第1第3土曜日(予約制)
|
株式会社みうら義肢製作所
義足(股義足)、義手、装具、インソールの専門製作
私たちは広島ドラゴンフライズのゴールドパートナーとして選手をサポートしています